ついでのフィールドノート
2025年10月9日(木) 朝 埼玉県南部 |
|
久しぶりに来てみましたが、曇って肌寒く、鳥の姿も少ない。池にカルガモが数羽いましたが、1羽オカヨシガモが混じっていました。 岸辺でちょっと騒がしい声が聞こえ、タシギが1羽現われ、水辺に降りてそのまま動かなくなりました。今年の初認になります。 |
|
![]() |
|
その後、ダイサギ、コサギが現われたりしましたが、風も出て来て寂しい感じに。岸辺の柳の木の下でぼんやり浅瀬を見ながら「今日は地味だったな…」などと思っていると、目の前の開けたところにクイナが現われました。 |
|
![]() |
|
晴れて明るかったらたぶん出て来なかったでしょうから、天気が悪いのも悪くないなと思いました。
他には、カワセミ、セグロセキレイ、モズ、帰り道にてヤマガラなど。 |
|
2025/10/09 HOMEへ |