ついでのフィールドノート
2025年8月22日(金) AM6:40 
大宮第三公園

 8月後半になっても相変わらず酷暑日が続く。この日はホオジロやオオヨシキリさえ囀っていない。沼の水面もさらに小さくなっています。アオアギ、ダイサギ、ツバメぐらいはいるので眺めていたのですが、高木の梢にとまった鳥を望遠で見たら、カッコウの仲間っぽい。遠いので少し近寄ってみました。
カッコウの仲間
カッコウの仲間
 少し小さく見え(イソヒヨドリくらい?)、目も黒っぽいのでホトトギスかなと思うのですが、幼鳥なども考慮するとこの程度ではとても同定できないらしいので、放棄。いずれにしてもこんな時期に山から下りて来るのか、幼鳥の拡散なのか、それとも気づかないだけでこの辺りでも繁殖しているのか(カッコウだったら十分ありそうですが)、意外なものを見ました。
2025/08/22
HOMEへ