大宮花の丘農林公苑(花の丘公苑) 子供と遊びながら横目で鳥見 |
|
鳥はいないけど、たくさん見られる(?) |
|
|
上空を眺めていると、まれにオオタカやチョウゲンボウが出ることがあります。西側の畑と林はハシブトガラス・ハシボソガラスが多いですが、彼らの動きでタカの仲間に気づくことがあります。 …2004年冬は、ヤマガラ、エナガが群れでやってきています。暖冬と関係があるかも。 |
|
||
|
その他 公園の入り口近くに建物があり、1Fは農産物直売所を兼ねた売店、2Fはレストランになっています。トイレやジュースの自動販売機もあります。レストランの大きな窓から西側の雑木林が望めるので、居ながらにしてオオタカが見られる、こともあります。 レストランは月曜・火曜が休みなのでトイレが使えません。道の反対側にトイレがありますが、これはあまりきれいではないです。その奥、公園南端のグリーンセンターはいつも開いていて、きれいなトイレがあります。 広い駐車場も、春〜秋の日曜日には満車になります。実は公園の北口にも駐車場があるので、そちらへ回るとよいです。とは言っても、鳥の多い冬には、まずそういうことはありませんが。 |
とにかく、子供連れには安心・便利な公園です!
|