ダンゴムシ(グソクムシ)
|
茨城県大洗にて。 | ||
ダンゴムシというのは、昆虫ではないというのは見れば分かりますが、ムカデかクモなどと同じ仲間だと思っていました。が、実はカニやエビと同じ甲殻類なのだそうです。見た目はだいぶ違うが足が14本というのは共通、ダンゴムシの仲間はむしろ海に多い、フィリピンの海には体長30センチのものが住んでいる…
|
||
指で突いても丸くはならない。また、水中を猛スピードで泳ぎます。 | ||
水の抵抗を減らすためか、体節の段差が小さく、また体が軟らかくて陸のダンゴムシほど丈夫そうでは無い。
|
||
確かに足は片側7本で計14本。やや扁平な形をしていて、オールのように水をかくようです。
|