ついでのフィールドノート
2024年10月26日(土) AM6:00〜8:05
埼玉県南部

 今日もやはり雄らしいハヤブサが時々飛ぶ。 そんな中、6:39に飛んだ個体は、尾羽や風切羽根の欠け方、右の翼に白斑が無いことから、雌であったようです。
ハヤブサ
 
7:34 高いところを北に向かったハヤブサが、東に向きを変え、浅い角度で急降下。遠くで減速し、やや低い高度でこちらに戻って来て僕の頭上を過ぎ、高度を上げて高層棟の中ほどにとまりました。とまった様子を見るとどうも何かを食べているようだったので撮った写真を見ると、減速したあたりで小鳥を空中で捕らえたらしく何かを持っていました。僕の頭上を飛んだ際の写真では、よく見ると脚で包むように獲物を持っているのがわかりますが、距離があったら気づかないでしょう。もしかしたら、カラスなどを警戒して隠し持って飛んでいるのかも知れないと思いました。  
ハヤブサ
ハヤブサ
2024/10/26
HOMEへ