ついでのフィールドノート
2024年1月22日(日) AM7:00〜8:45 埼玉県南部 |
|
7:00 若干寝坊し日の出(6:49)の直後に到着。快晴に近い晴れ、風もなく暖かい。…いくら待ってもハヤブサが出ないのでちょっと心配になった。 7:43 やっとハヤブサが現われ大きめの建造物のふちにとまりました。すぐにもう1羽現われ、これは一回りしてから高層棟にとまりました。写真を見ると、後から現れたのが雌っぽい。 |
|
|
|
しばらく動きが無く、落ち着いてしまいました。8:03に高層棟の個体がちょっと棟の周りを飛びましたが、それだけ。 8:29 雄らしい方が飛び、北東方向に急降下。狩りをするか?と思ったのですが、あっさり途中で旋回して高層棟の方へ戻って行きました。 |
|
|
|
こちらが雄、と思ったのは当たっていた模様。
|
|
戻った場所が分からず、これで2羽とも見失ってしまいました。 8:45 時間切れで撤収。 |
|
何となく勝手に「日の出の6:50前後に狩り→1時間ほどかけて食事→7:43腹ごなしのため高い建物に移動(ここから観察)」と想像していたのですが、撮った写真を見ると特に胸が膨らんでいることはなく、これから狩りをするところだったかもしれない。 |
|
2024/01/22 HOMEへ |