ついでのフィールドノート
2023年12月23日(土) AM8:40〜16:00 桶川耕地 |
|
7:41 河川敷に出たところの鉄塔に、またオオタカがいました。雄のようです。新しいカメラで撮ってみましたが期待したほどキレイに撮れないので、古い方でも撮ってみました。 |
|
|
|
左が新しいミラーレスAPS-CカメラR10に100-400mmをつけたもの(640mm)、右が旧カメラのPowerShotSX70「プログレッシブファインズーム」130倍(2730mm)。ズーム倍率の差をレンズやセンサーの差が埋めてくれるのではと思っていましたが、さすがに無理でした。SX70(6.8万円)てすごいんだな。
|
|
オオタカは20分ほどで飛び去ったので、移動開始。 8:23 サイクリングコース脇に鳥のお腹っぽいのが見えたので「たぶんキジバトだろうけど」とレンズを向けたらハイタカでした。 |
|
|
|
|
|
距離20mぐらい、数枚写真を撮ってから安定した姿勢で撮ろうと自転車を降りましたが、振り返ったら消えていました。
8:40 いつもの場所に到着。荷物を降ろしていたらオオタカが飛びました。 9:12 オオタカが滑空してきて、180mほど離れた高木にとまりました。 |
|
|
|
急上昇するオオタカ、SX70はこういう速い動きが撮れなかったんだよな〜。
|
|
オオタカは20分ほどで少し場所を移動しましたが、近くから「ケーゥ」と雌の声が聞こえてきました。
10:17 キセキレイ2羽が通過。ここではっきり見たのは久しぶりですが、実はもっと出ているのかも。 10:32 アオサギかと思ったらミサゴでした。 |
|
|
|
右の初列風切が1枚抜けているようにも見えましたが、
細かく羽根の色彩を見ると、どうやら揃っているらしい。 |
|
11:00 遠くをオオタカが帆翔。スマートで雄っぽい。さっきの個体だろうか。 …このあとは全く静かになってしまい、新しいカメラを理解しようと、たまに飛ぶトビ、ノスリ、ハシブトハシボソ、キジバト、アオサギなどを撮って過ごす。飛んでいるキジバト(速い)に簡単にピントが合う、これなら近くに出たハイタカも撮れそうです。 |
|
|
|
15:00になったらいつものように頭上を南から北へハイタカ雄成鳥が飛ぶだろうと南に注意しながら待ってみましたがなかなか現れない。と、15:32、200mほど離れたところを北から南にハイタカ雌型が飛んできました。地面に近い藪に降りたように見えたので探しに行きましたが、発見できずでした。 16:00 撤収。ほかには、ダイサギ、タゲリ、カワウ、カワセミ、アカゲラ、モズ、ハク&セグロセキレイ、シメ、ツグミ、ヒヨドリなど。 |
|
2023/12/23 HOMEへ |