| 
      
        ついでのフィールドノート
         
    2020年11月11日(水) AM8:00〜8:50 六本木ヒルズ  | 
   |
| 
      オフピークして早めに着いたので、始業時間まで外で時間つぶし。 手すりに並んだスズメを見ると、くちばしが変形している幼鳥が1羽いました。 上側が折れてしまったのか、下側が変に伸びてしまっていました。  | 
   |
      
      | 
   |
      
      | 
   |
| 
      8:27、シジュウカラのような鳥が飛んだのですが、ちょっと小さい。 枝にとまったところを見ると、六本木ヒルズでは初めてのヒガラでした。 周りにシジュウカラ等はおらず、単独行動のように見えました。  | 
   |
      
      | 
   |
| 
      2020年11月11日(水) 13:10〜14:10 六本木ヒルズ  | 
   |
| 
      昼休み、東の空を見ていると、六本木駅上空あたりで小型の猛禽がカラスに追われているのが見えました。 超高層ビルが背景だったこともあり、チョウゲンボウだと思って見ていたのですが、拡大してみるとハイタカでした。 前シーズンは一度も観察できず、居なくなってしまったかと思っていたので、また見られてよかった。  | 
   |
      
      | 
   |
      
      | 
   |
| 
      ほかに、イソヒヨドリが今日も向かいのマンションの屋上に現れました。  | 
   |
| 
2020/11/11 HOMEへ  | 
    |