シジュウカラの巣のページ


… シジュウカラの巣箱を考える!(2) …

 さて一方でスズメですが、今までに自分が実際に見たスズメの巣を思い出してみました。人家の屋根の隙間のほか、道路標識の水平に突き出た支柱に作っているのを何度か見たことがあります。

電信柱脇のケーブルカバーのシジュウカラの巣
 「ついでの鳥見人」若林さんのHPを見ると、巣箱に入ったスズメは内部が一杯になるくらい、巣材を詰め込んでいたそうです。
 どうも、スズメは、水平方向に奥行きのある、入り口も内部も狭い巣を作りたいのではないか、上下方向に深いとか内部の空間が広いのはむしろイヤなのでは、という気がして来ました。
 つまり、本当は全く違う好みで巣穴を探しているのだが、いわゆる一般的な巣箱が、どっちにも「改装」できる形状なので、バッティングしてしまうのではないでしょうか。

スズメが(たぶん)作りたい巣。入り口は水平か下向き。内部は狭くて、水平方向に奥行きがある。 シジュウカラが(たぶん)作りたい巣。入り口は水平か上向き。上下方向に深さがあり、内部は空洞状で広い。
一般的な巣箱だと、

巣材の詰め方次第で、どちらの巣も作れる。

 ならば、シジュウカラの好みに合い、かつスズメが一目見て「これは使えねえなあ」と思うような巣箱を作れば、確実にシジュウカラを御招待できるのではないでしょうか。



(HOMEへ)